7時に木更津を出発して富津に向かった。
早く着きすぎかなって思ったけど、なんとすでに駐車待ち渋滞。
入り口近くの駐車場には止められなかったよ。
潮の関係上、今日の潮干狩りは8時半開始みたいなので、
ゆっくりと準備ができた。
砂抜き用の海水も、いまのうちにもらっておいたよ。

富津の潮干狩りは、お持ち帰り用の網付(2Kg分)きで1400円。
でもJTBのレジャーチケットをコンビニで事前購入すると10%OFF。
当然、前日にコンビニ寄って購入です。
さてさて潮も引き始め、いよいよ潮干狩りの開始です。
モアナは、見たことはあるけどやったことはないというので、
砂を掘ると、貝がいっぱい出てくるのをみて喜んでいた。

さすがにGW、人、ひと、ヒト!
大きいあさりをお持ち帰りするためのポイントですが、
まず、一旦、100円ショップで購入した小さなバスケットに集める。
それがいっぱいになったら、その中から多きやつだけ選別して
お持ち帰り用の網の中に入れていくってのを繰り返していくことだと思う。

こんな感じに貝をバスケットに集めて
大きいものを選別していきます
選別なんかしなければ、あっという間に終わるものだけど、
選別を繰り返していたら、なかなか時間がかかってしまったよ。

本日の収穫!!
二人で4Kgとなると、こんな量です。
クーラーBOXで砂抜きしながらのお持ち帰りです。
途中、中を覗いてみると、あさりがベロだしてチューチューしていた。

面白いよね。